問題

いきなりですが、皆さんは9に線を一本だけ足して、6にする方法が思いつきますか?
今からその方法について解説していきたいと思います‼
初めに
上のタイトルを見てできるはずないと思ったと思います。
なぜなら、数字にしても、漢字にしても、英語にしても、9を6にできないからです。
でも、特別なある方法を使うと、解けるようになります‼‼
これはIQを向上させたいという方に、ぜひおすすめの1問です。しっかりこの問題を考え抜いた人は、絶対、IQが上がっています。
なぜなら、この問題には、IQが高い人の思考プロセスが含まれているからです。ぜひ、この問題を全力で考え抜いて、答えを導き出してみてください!!
その前に、普通の人がこの問題で引っかかるところ(普通の人のこの問題に関するアプローチ)を見ていきましょう‼‼
凡人のアプローチ集
凡人の皆さんは、たぶん、下のようなアプローチをしたのではないのでしょうか。
凡人のアプローチ①:数字で考える
これは自然な発想です。
でも、いろいろやってもらえれば分かりますが、この方法は無理だとわかります。
↑9の周りに回転の矢印を付けるのはなしです。
凡人のアプローチ②:漢字で考える
これも大体の人は出てきた発想なのではないのでしょうか。
でも、想像してもらえれば分かりますが、六と九は、全然違います。
千一本どころではありませんので、この方法も無理ですね。
凡人のアプローチ③:デジタル文字で考える
これは、少し近いです。
確かに、下の画像を見てもらえればわかりますが、確かに6と9は似ています。
なので、もし、この問題が、「線を一本だけ移動させて」だった場合は容易に解くことができます。(9の右上の縦線を左下のところに移動させるだけです。)
しかし、この問題は、「線を一本だけ加えて」なので、この方法も無理であることが分かります。
凡人のアプローチ④:ローマ字で考える
これは思いついた方は少ないとおもいます。
別にこれを使っても、「roku」と、「kyuu」なので、文字列としても全く接点がありません。
よって、この方法も無理であることが分かります。
凡人のアプローチ⑤:英語で考える
「さっきのローマ字とほとんど変わらないじゃん」と思ったかもしれませんが、これはこの問題を解くうえでの大きなヒントが隠されています。
凡人の頭なら、「sixと、nineになるだけだし、この方法でも無理だな」と思うところですが、天才ならここで絶対ピンときます。
ぜひ、注意深く考えてみてください。
考えてみましたか。
それでは、答え発表していきます‼‼
天才の発想
この問題は、「ギリシャ文字にしたらどうなるか」と思えるかどうかが凡人と天才の境目です。
「ギリシャ文字にして何になるの?」と今思った方もいるかもしれませんが、実はギリシャ文字を使うと、この問題が解けます‼‼
答え
まず、9をギリシャ文字に直すと、Ⅸです。そして、これの一番左にSをつけ足します。(Sは線です)するとSIXとなり、6になりました。
「凡人のアプローチ⑤」と、「天才の発想」の合わせ技ですね。
終わりに
いかがでしたか。こういった発想は、IQが高い人は、絶対に持っている発想です。
この問題は、下の本を参考にさせていただきました。ぜひ、興味がある方は、下のリンクをクリック‼‼
ほかにも面白い投稿がたくさんありますので、それらも一緒に見ていただければ光栄です。
プロフィール
このブログの情報が少しでも役に立てれば嬉しいです。